STAFF BLOG
ユケムリ大学開講式
「人生死ぬまで勉強や!」
というのは僕が別府に来て大変お世話になっている方の名言です。
そう、学ばずしてなんの人生でしょう。
で、ベッププロジェクトは今年度よりベップユケムリ大学に「ベッププロジェクト学部」を新設します。新設といっても、昨年度までのベッププロジェクトカレッジを拡張し、ユケムリ大学の一学部としていろいろな講座を開講する予定。
内容は
「現代アート」「建築」「アートプロジェクト」、そしてわたくし担当の「D.I.Y.」等々。他にもワークショップや鑑賞ツアーなど盛りだくさんです。
とはいえここで紹介したのはあくまでも「ベッププロジェクト学部」の講座のみで、ユケムリ大学としては「別府八湯トラスト学部」、立命館アジア太平洋大学の「教養部」、「オンパク学部」、NPO法人べっぷ未来塾の「女子学部」がそれぞれ開講します。
「一生」とは言わないけれど「今年一年」はいっぱい勉強できますね。
開講式は5月28日土曜日 1時45分から受付開始です。
開講式当日は各講座の詳しい内容を発表しますので、少しでも興味を持たれた方はぜひおいで下さい。
お待ちしてまーす。
BEPPU PROJECT 小川
new
category
archive
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年01月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
コメント(0)
コメントをどうぞ