STAFF BLOG
オープニングイベント決定《KASHIMA2012》
「KASHIMA 2012 BEPPU ARTIST IN RESIDENCE」の秋の展示のオープニングイベントスケジュールが決まりました!

<vol.3 伊藤 存『別府のミミック』>

<vol.4 ブブ・ド・ラ・マドレーヌ+山田創平『水図_2012』>
◉ 3年分の想いを
今年度のKASHIMAは国内外より4組のアーティストを招聘し、別府で滞在・制作を行ってもらっていますが、そのうち
vol.3 伊藤 存
vol.4 ブブ・ド・ラ・マドレーヌ+山田創平
の2組の成果発表展が11月3日(土・祝)より始まります。
両プロジェクトとも、「BEPPU PROJECT 2010」での展示を中間発表とし制作を継続してきました。今秋3年ぶんの蓄積を満を持して!!の発表となります。
*展覧会期*
2012年11月3日(土)〜12月2日(日)
10:00〜19:00(火曜休廊) ※初日は12:00開場
◉ オープニングイベントのスケジュール
11/3(土・祝) - - - - - - - -
12:00 展覧会オープン
伊藤存『別府のミミック』@platform05
ブブ・ド・ラ・マドレーヌ+山田創平『水図_2012』@platform02
13:30 アーティストトーク<伊藤 存>
@platform03(〜14:45)
15:00 両アーティストが各展覧会場でお客様をお待ちしています。
16:00 キュレーターツアー
両展覧会のキュレーター・雨森信氏による2会場ツアーです。
17:30 トークセッション<両アーティスト+キュレーター>
@platform03(〜19:00)
11/4(日) - - - - - - - -
10:00 展覧会開場
13:30 アーティストトーク<ブブ・ド・ラ・マドレーヌ+山田創平>
@platform03(〜14:45)
19:00 アーティストサロン<ブブ・ド・ラ・マドレーヌ+山田創平 +伊藤 存>
@platform03(〜20:00)
◉
2010年から数回の滞在で別府の持つ独特の造形感覚や自然に接してきました。地形的な特徴と人々の生み出す造形が、バランス感覚を超え、合わさった別府の渾然さは、作品に面白くヒントを与えてくれています。「platform06/わくわく広場」の刺繍会では婦人会の方々と別府の風景や植木達をモチーフに刺繍を制作。そして、おそらく別府最高齢の造形家、檜垣隆二さんによるペイントの立体。それらの共同作品と、別府の自然をモチーフにした様々な作品を「platform05」で一つの作品として、マクロもミクロも一体化させる予定です。

◉
vol.4 ブブ・ド・ラ・マドレーヌ+山田創平 『水図_2012』
「地図」の時代は悲劇的な結末を迎えつつある。今世の中では日々人々が自殺し、差別や貧困が社会を覆っている。人間関係やしがらみが固定し、人々が土地や財産に縛られるこの時代はじきに行き詰まる。「水図」は「地図」の先を構想する。水は流動し常にそのありようを変え、所有されない。そのありかたは「今」を考える出発点だ。水の世界は海洋文化の数千年の連なりを経て今も密かに私たちの周りに息づく。水の世界を再発見したい。「水図」は世界を遠く海底から見上げ、あたらしい人々のありようを模索する一連のプロジェクトである。

* * *
ちょうど11月は別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」の後半戦!ぜひ一緒に楽しんでください♪ みなさまのご来場心よりお待ち申しあげております。
new
category
archive
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年01月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
コメント(0)
コメントをどうぞ