STAFF BLOG
混浴温泉世界→もろもろ始動中!
58日間の混浴温泉世界が終わり、徐々にBEPPU PROJECT事務所も日常に戻りつつあります。肩の力がおりたのか、スタッフ間のコミュニケーションも最近なんだか穏やかに。
記録用にパスポートにスタンプを・・・。みなさんはスタンプコンプリートしましたか?
混浴温泉世界に関わってくださった、アーティスト、ディレクター陣や支えてくださっていた方々が別府を去ってゆきました。
芹沢総合ディレクターには一本の真っ赤なバラを。









国東半島アートプロジェクトを影で支えてくれていた山脇さん(京都から来てくれていました)、混浴温泉世界でプロジェクトの運営や制作を手伝ってくれた竹口さん(小沢剛さんのパフォーマンスでタワーの点滅を操っていたのは彼女!)。
58日間の会期中、混浴ゴールデンナイトを盛り上げてくれていた金粉ショーNOBEBOのメンバー。
ダンス部門の佐東キュレーターも。NOBEBOの見送り以来、「うちわでお見送り」が定番化しました。
他にも楠銀天街でのプロジェクトを支えてくれていたみなさんも、それぞれの街へ帰っていきました。本当にみなさんありがとうございました!
なんだかさみしくて、ぽっかりと空いた心の穴を埋める間も無く、新しいプロジェクトが始動しています。(というか、新しいプロジェクトで埋めている!)
こちらでも紹介した、フランス人スタッフ・マリアンヌが中心に進めているKASHIMA2013のアーティスト選定の様子。
ピザパーティの様に見えますが、英語と日本語が飛び交い真剣に議論しています。
アーティストのコンセプトシートを読み解くのは、日本語でもなかなか難しいものですが、それが英語となるとより一層難易度が増します。ながーーーい時間をかけた選定会議を経て、二組のアーティストが決定しました。年明け1月から3月の間に来日、滞在制作を行なってもらいます。詳しくはコチラ。
旅手帖編集スタッフ(写真右側)とミーティングするのは、10月から新しく入社したスタッフです。
大分県の国東半島、南西部に位置する田染荘(たしぶのしょう)を紹介する冊子を制作することとなり、編集スタッフとしてこの2名が入社しました。前髪がそろっているのが小山、体が大きそうなのが伊藤です。
(詳しくは「新しいスタッフが入社しました。」シリーズにてご紹介します。マリアンヌのご紹介をしていなかったので、そちらも合わせて・・・)
こちらの冊子が出来上がるまでをつづる、facebookページもできました。室町時代からつづく田園風景の美しさに心洗われます。
そして、「国東半島アートプロジェクト・春」の準備も進んでいます。ただ今、第2回目の「わたしのとっておき、国東半島フォトコンテスト」作品募集中です!こちらもfacebookページができました。応募期間は1月13日(日)までです。
前回は女性限定とさせていただいておりましたが、今回は男性もご応募いただけます。ふるってご応募くださいね!
と、混浴温泉世界後も盛りだくさんの内容で動きだしています。
みなさまどうぞお付き合いください。
♨おまけ♨

なぜか事務所で自転車にのるマリアンヌと小川。服装もなんだかペアルックみたい。
マリアンヌはいつも明るく、事務所のムードメーカーです。
new
category
archive
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年01月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
コメント(0)
コメントをどうぞ