STAFF BLOG
始まりました2013年度。
混浴温泉世界2012や国東半島アートプロジェクト2012など、大きなイベントを実施した2012年度が終わり、始まりました。2013年度。
あけましておめでとうございます。本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。

新年度、BEPPU PROJECTのスタッフ体制にも変化がありました。
気持ち新たに日々精進してまいります。
さて、春だ春だ〜と、浮き足立って事務所に出勤すると。。。
おや?
年度末大掃除中の張り紙が。
そう、昨年10月から12月に開催した混浴温泉世界が終わってからというもの、荒れる事務所の現実から目を背け続けていた私たち。ついにこの時が来ました。
BEPPU PROJECT三年に一度(混浴温泉世界スパン)の大掃除PROJECT。
※ちなみに本当はすでに4月に入っており、年度末ではありません。この部屋とむきあわなければ私たちの新しい年度は始まらないのです。
「ここ、テストでるぞ〜」
なぜか塾講師のように見える代表・山出。
女性スタッフの意見に耳を傾けながらレイアウトが決っていきます。
そして工具担当、機材担当、資料アーカイブ担当、などに分かれ、怒濤の大掃除が始まりました。
どどーーん大公開。これが大掃除中の様子。
ダンボールを開けて、中身の整理、収納の繰り返し。
時には、思い出の品が出てきて感傷にひたったたり。物の多さに途方に暮れたり。
すっかり棚に物が無くなり「仮眠ベッドができた〜」とはしゃぐスタッフ達(若そうに見えますが平均年齢30歳)。
深夜まで続く大掃除。
小さなことからコツコツと。
どんな小さなことでも積み重ねれば結果になって現れます。
きれいになりました!やればできる!
すっきりと整った空間で過ごす時間は良いものです。
・
・
・
と、さも大掃除が終わったかのように書きましたが、実はまだ終わっていないのです。
スタッフ一同、日常業務と並行しながらきれいにしていきます。
(ついつい後回しにしがちなので、このブログに決意をこめます!)
今後の事務所がどうなっていくか、乞うご期待。
マツダ
new
category
archive
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年01月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
コメント(0)
コメントをどうぞ