STAFF BLOG
清島アパート居住者募集中。別府の魅力。
温泉のしみる季節、いかがお過ごしでしょうか?
久しぶりの更新、スタッフMです。2012年はブログ更新担当だった自分の書いたブログを読んで面白いな〜とニヤニヤしていたら、私、今日でBEPPU PROJECTに入って丸4年でした!つまり別府に住んで丸4年!
オリンピックイヤー!ばんざーい!ばんざーい!おめでとう(何が)!
とにかく、アニバーサリー。
そんな2月ですが、現在清島アパート2016年度利用者募集中です。
2月15日必着締切です。別府が少しでも気になる方はチェックしてみてくださいね。
私事ですが4年住んでみて、住めば住むほど好きになる別府の魅力について簡単に描きたいと思います。
別府には約2500本の源泉があります。そして1秒で500mlペットボトル2900本分が湧いてます。すんごい噴き出してるわけです。お湯が。
別府を物語る上で欠かせないのが温泉。
100円で入れる、あつーい温泉が疲れた体に染み渡る大地の恵みです。
先日湯に浸かっていると、亀の子たわしで体をゴシゴシ洗っているおばあちゃんがいました。
「たわしゴシゴシすごいな...」と思って見ていると。
同じ湯船に浸かっていたおばちゃんが、すーっとそのおばあちゃんの所に行き、
「背中洗いますね」とたわしを受け取り、ゴシゴシ、でも優しく背中を洗っていました。
親族でもない他人。でも同じ湯に浸かるということは、そういうこと。
別府人の優しさが凝縮されている光景に、頭の中がパァァッとした瞬間でした。
町も歩けば猫に当たる。振り返ればそこに猫がいる。
自由気ままな猫の姿は何時間だって見ていられます(猫好きなわたし)。
温泉観光地という歴史が育んだおもてなし気質。
外から来た人間も受けいれる優しさが別府人にはあります。

面白い人は全国にいると思いますが、面白い人に遭遇する確率が高い町の規模。
この町で生まれ育った人も、外から来た人も本当に素敵で
人と出会うことが楽しみになる町です。
そして、なんでこんな所にこの人が?!出会うはずのない人が隣の席にいたり...
つながるわけも無いと思っていた人が〜〜さんの友達だったり...と不思議な引力を持っている町でもあります。

町の風景も、歩くたび発見があって、散歩好きにはたまりません。
そうそう、別府も面白いですが、近隣の市町村にもそれぞれに個性があって、
少し足を伸ばすだけで、別世界にひたることができます。
写真は一例。国東半島の真玉海岸。嘘かと思う、本当の景色。写真にはおさまらない美しさ。
そして、なんといっても意外に良いのが交通の便。
大阪と神戸は航路でつながっているので、一晩眠っているだけで到着。片道7,000円!
東京は、成田空港と大分空港間で、格安航空会社が就航してるので、セール時期を狙えば最安片道1,000円!
外から人が来る町、外に簡単に行ける町、
という事が自分にとって暮らす上でとても大事なポイントです。
あとは、美味しいご飯屋さんばかり、野菜も安くて美味しい...などなど
簡単には語り尽くせない別府ライフです。
別府に住んでみたいな〜とお考えの方に、
別府の魅力や住環境についてまとめたパンフレットを別府市と協働でつくりました。
ぜひご一読ください。
アーティスト・クリエイターの方は清島アパートという選択肢もあります。
繰り返しになりますが、2月15日必着です。
ではでは、失礼します。
スタッフM
new
- イラナ・ハルペリン創作プロジェクト:フォトレポート3 Progress Photo Report #3: Ilana Halperin's Art-Science Project
- 清島アパート居住者募集中。別府の魅力。
- イラナ・ハルペリン創作プロジェクト:フォトレポート2 Progress Photo Report #2: Ilana Halperin's Art-Science Project
- イラナ・ハルペリン創作プロジェクト:フォトレポート1 Progress Photo Report #1: Ilana Halperin's Art-Science Project
- 壁画プロジェクト_ 淺井裕介さん別府入り
category
archive
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年01月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
コメント(0)
コメントをどうぞ