HOME > NEWS > ベップユケムリ大学アート学部 9月講座のご案内
ベップユケムリ大学アート学部 9月講座のご案内
【アートの時間】
今年の10月6日(土)~12月2日(日)に大分県別府市で開催する別府現代芸術フェスティバル2012「混浴温泉世界」に関わる方たちをゲストに招いてお話を伺いながら、この芸術祭について考えていきます。
vol.5「 直前スペシャル「混浴温泉世界 2012」を200%楽しむ方法」
混浴温泉世界2012」開催直前スペシャルとして、総合ディレクター芹沢高志氏が芸術祭を誰よりも楽しむ方法を伝授します。芸術祭全体の世界観や、各プロジェクトの魅力について語ります。
講師:芹沢高志(P3 art and environment 統括ディレクター)
日時:9月7日(金)18:00~19:30
会場:platform01(別府市元町8-3)
定員:35名
予約:下記お問い合わせ先をご参照下さい。
料金:500円

『無印良品×SELECT BEPPU「秋の切り紙あんどんワークショップ」』
無印良品トキハ別府店とSELECT BEPPUのコラボレーションワークショップです。
無印良品のLEDキャンドルライトを使って秋の夜長にふさわしい月や兎、ススキの形を切ってオリジナルのあんどんを作ります。
日時:9月8日(土) 11:00~12:00 14:00~15:00(2回開催)
会場:トキハ別府店 1F無印良品内(別府市北浜2-9-1)
定員:1回につき5名程

※写真は6月開催の池田ひとみさんによる「落とし物を編む」の様子
vol.5「えんぴつ画家と描き歩き」
鉛筆画家の勝正光氏と一緒に、別府のまちを「まち歩き」ならぬ「描き歩き」するワークショップ。手のひらサイズのスケッチブックを片手に、別府のまちの新しい表情を見つけましょう。
講師:勝正光(画家)
日時:9月9日(日)13:00~15:00
会場:platform01(別府市元町8-3)
料金:500円
定員:15名
予約:下記お問い合わせ先をご参照下さい。
new
category
archive
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月