HOME > NEWS > ベップユケムリ大学ウィークエンドワークショップのご案内
ベップユケムリ大学ウィークエンドワークショップのご案内
あけましておめでとうございます。
いつも、BEPPU PROJECTをご愛顧賜り、まことにありがとうございます。
昨年は「混浴温泉世界2012」をはじめ「BEPPU ART AWARD 2012」「KASHIMA 2012」「おもちゃの部屋」など、さまざまな事業を展開して参りました。
本年も、気持ちあらたに進んで参ります。
2013年もみなさまに、アートとのすてきな出会いがあることをお祈りしております。
よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------
【WEEKEND WORKSHOP】
vol.6「ワラう門にはフデ来る!新春・お米文字書き初めワークショップ」
さて、新年最初のベップユケムリ大学アート学部WEEKEND WORKSHOPのご案内です。WEEKEND WORKSHOPは、絵画、インスタレーション、音楽、身体表現など、毎回様々なジャンルのアーティストを招いて行っているワークショップです。
↓2012年5月におこなった、池田ひとみさんのワークショップ「落としものを編む」の様子。

安部さんは、お米をつかった繊細なインスタレーションや、お米で50音を表現したお米文字、お碗をつかった碗琴パフォーマンスなど、お米をテーマにさまざまな作品を作っています。
新春お正月スペシャル企画として、わらで作る自分だけの筆で、手ぬぐいに、お米文字の書き初めをします。
2013年がすばらしい1年となるように、祈りを米て書きましょう!
当日は、安部さんの作品展示もあります。
展示は入場無料ですので、お気軽にお越し下さい。
日にち:1月13日(日)
ワークショップ:11:00〜15:00 (出入り自由。所要時間30分〜1時間程度)
展示:10:00〜19:00(入場無料)
講師:安部 寿紗(お米アーティスト/碗琴演奏)
お米作品を制作、発表しています。碗琴道を米進中。
2012年4月より清島アパートに入居。
会場:platform01(別府市元町8-3)
ワークショップ料金:500円
定員:なし
予約:BEPPU PROJECT 担当:古原
電話 0977-22-3560 / メール yoyaku@beppuproject.com
詳細はコチラ
-------------------------------------------------------
【SELECT BEPPU WORKSHOP】
【アートの時間】1月27日(土)に開催予定です。詳細はまたホームページ上でご案内いたします。
-------------------------------------------------------
2012年5月より月1回行って参りました、「混浴温泉世界」を探る連続講義は、12月で終了いたしました。今後もさまざまなテーマで有意義な講義をおこなって参りますが、1月はお休みいたします。
今後の開催につきましては、ホームページ上でご案内いたします。どうぞお楽しみに!
new
category
archive
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月