HOME > NEWS > ベップユケムリ大学アート学部 7月講座のご案内
ベップユケムリ大学アート学部 7月講座のご案内
別府の市民大学「ベップユケムリ大学」でBEPPU PROJECTが開講している「アート学部」。
毎月、アートとなかよくなれる!をテーマに楽しい講座を開催中です。
ぜひお気軽にご参加くださいね!
-------------------------------------------------------
【SELECT BEPPU WORKSHOP】
SELECT BEPPU × ちとせ染工房「手ぬぐいを染めよう」

沖縄の伝統的な染め物「びんがた」の型紙を使って、おめでたいツル・カメ・クジラの模様をてぬぐいに染めます。(申し込みの際に3つの中から好きな柄を1つお選び下さい)飾っても楽しめるような柄ゆきです。「色差し」と「隈取り」の工程が体験できます。今回は夏に向けてブルー系の涼しげな色を使い、ぬり絵のようにどなたでも簡単に染めることができます。
日時:2013年7月13日(土)13:00 ~ 15:00
講師:石田麗(ちとせ染工房>>http://chitose-koubou.com/)
会場:platform01(別府市元町8-3 ソルパセオ銀座商店街内)
定員:20名
料金:3,000円(材料費込み/てぬぐいサイズ:34cm×84cm)
模様:下記よりお選びください。

備考:
・服に色が付いた場合は落とせませんので、汚れてもよい服装でご参加ください。
・後日工房(豊後大野市)にて受け渡し、又は発送(発送費別途350円)となります
・申し込み締め切り日:7月6日(土)
-------------------------------------------------------
【アートの時間】
「知覚の体操 〜 線と動くもの 〜 」
山香町でアトリエを主宰する木村秀和さんの造形ワークショップ。
自然の素材をつかって造形をしたり、誰かといっしょに絵を完成させたり。
五感をのびのび働かせて、知覚の体操をしてみましょう。
初めての方や、子ども、ご高齢の方の参加も大歓迎!

講師:木村秀和(アトリエHoppe四辻店主宰)
東京造形大学で彫刻を学ぶ。大分移住後、森林組合で山仕事に携わる。2000年に作業中の事故で脊椎を損傷し、車椅子の生活となる。現在、知覚をテーマにした造形ワークショップや即興表現の音楽ワークショップを工夫して行なっている。杵築市山香町在住。
日時:7月15日(祝・月) 13:00~15:00
場所:platform01(別府市元町8-3 ソルパセオ銀座商店街内)
定員:10名(予約優先)
料金:800円(材料費込み・中学生以下無料)
ご予約・お問い合わせ:BEPPU PROJECT 担当:古原
<TEL> 0977-22-3560 / <MAIL> reserve@beppuproject.com
-------------------------------------------------------
すべての講座のご予約●お問い合わせ先
NPO法人 BEPPU PROJECT 担当:古原
<TEL>0977-22-3560
<MAIL>:reserve@beppuproject.com
※泉都別府ツーリズム支援事業の助成を受けています。
new
category
archive
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月