HOME > NEWS > 『地域を変えるソフトパワー』刊行記念全国縦断トークツアー
『地域を変えるソフトパワー』刊行記念全国縦断トークツアー

【場所】アストくにさき マルチホール(大分県国東市国東町鶴川160−2)
【内容】ーーーーーーーー
地域社会の疲弊に対して多くの振興策が実施されてきたが、それらは充分な成果を上げられなかった。そうしたなか、アートが多様な地域資源を再活用し人々のコミュニケーションを活性化し展開される、アートプロジェクトという新たな地域再生の試みが少しずつ成果を上げ始めている。このアートを社会に開く活動は、地域における小さな拠点開発に長けており、大規模の施設を必要とせず、最小の投資を最大限に活かすことができる。アサヒ・アート・フェスティバル(以下、AAF)では、全国の様々なアートプロジェクトが備えているそのような機能を「ソフトパワー」と名付け、全国各地の大小様々な事例を取り上げ、「地域をかえるソフトパワー~アートプロジェクトがつなぐ人の知恵、まちの経験~」という書籍を発行した。AAFの誕生から現在までに深く関わってきた加藤種男氏をゲストに迎え、それぞれの地域での活動に敬意を表しつつ、同書籍をツールとして、これからの地域におけるアートの展望と、各地域で展開される先駆的事例とその特徴を画像で紹介しながら、今後の地域の新たな課題を見出し、行政組織や企業、NPOがどのように取り組んで行くべきかを考えていく。
NPO法人BEPPU PROJECT 担当:嘉原(よしはら)
〒874-0933 大分県別府市野口元町2−35 菅建材ビル2階
電話:0977-22-3560 FAX:0977-75-7012 E-mail:info@beppuproject.com
new
category
archive
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月