HOME > NEWS > 長崎鼻ワークショップ『音さんぽ』
長崎鼻ワークショップ『音さんぽ』

2014年秋に開催する「国東半島芸術祭」のプレ事業「国東半島アートプロジェクト」を昨年度に引き続き今年度も開催します!10月には集ういえでのアーティストインレジデンス、来年の2月〜3月には新たな恒久設置作品の公開、などなど今年度も盛り沢山の内容でお送りいたします。第一弾のイベントとして、来る9月21日(土)に、音を用いて制作活動を行う若手アーティストの小山和音さんを講師に迎えて、長崎鼻(豊後高田市)にてワークショップをおこないます。
長崎鼻には昨年度に設置した、オノ・ヨーコさんの作品「見えないベンチ/Invisible Benches」、チェ・ジョンファさんの作品「色色色/iro iro iro」もありますので、あわせてご鑑賞ください。
----------
「音さんぽ」
風の吹く音や波の音、虫や鳥の声など、日々長崎鼻にながれる「音」に意識を向けながらアーティスト(小山和音)と共に長崎鼻を「音さんぽ」。いつもは気づかないような音が聞こえてきたり、場所によって音の聞こえ方が違ったり、「音」を探しながら長崎鼻の風景やアートを感じる小さな旅に出かけてみませんか。
【開催日時】平成25年9月21日(土) ※雨天中止
午前の部 10時00分〜12時00分(集合:9時50分)
午後の部 14時00分〜16時00分(集合:13時50分)
【場所】豊後高田市香々地地区・長崎鼻リゾートキャンプ場(大分県豊後高田市見目4060)
【定員】各回15名(要予約)
※小学校以上対象 但し、小学4年生以下は保護者同伴
【料金】無料
【講師】小山和音(こやまかずね)
----------
!同時開催!
長崎鼻ポストカード制作ワークショップ
四季折々の花が咲き、アート作品が点在する長崎鼻を散策し、とっておきの写真一枚をポストカードにします。想い出を一緒に持ち帰り、誰かに想いを届けてみませんか?
【日時】平成25年9月21日(土) ※雨天中止 10:00〜16:00
【場所】豊後高田市香々地地区・長崎鼻リゾートキャンプ場(大分県豊後高田市見目4060)
【集合場所】fiore前
【定員】なし
【料金】無料
【持ち物】デジタルカメラ、スマートフォンなどカメラ機能のある機器をご持参し、ご参加ください。
※但し、携帯電話のカメラなどの画素数の低いものは、ご使用になれない可能性があります。ご了承ください。
----------
【予約・お問合わせ】ファックス又はメールで下記までお申し込みください。
NPO法人BEPPU PROJECT 担当:嘉原(よしはら)
〒874-0933 大分県別府市野口元町2−35 菅建材ビル2階
電話:0977-22-3560 FAX:0977-75-7012 E-mail:info@beppuproject.com
new
category
archive
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月