HOME > NEWS > 11/29(日)17:30~「しげやんと片岡祐介の永久にA級な日」
11/29(日)17:30~「しげやんと片岡祐介の永久にA級な日」
踊りだす?!歌いだす?!永久別府劇場、最後の夜!
「しげやんと片岡祐介の永久にA級な日」
元ストリップ劇場だったA級別府劇場を、
最後の舞台を飾るのは、
お見逃しなく!
日程:2015年11月29日(日)
時間:17:00オープン/17:30スタート
会場:永久別府劇場(別府市北浜1-1-12)
料金:1500円(中学生以下無料)
予約:info@beppuproject.com/0977-22-3560 (予約優先)
主催:NPO法人BEPPU PROJECT
問い合わせ:0977-22-3560(NPO法人BEPPU PROJECT)
ーーーー

北村成美/振付家・ダンサー
通称、なにわのコリオグラファー・しげやん。「生きる喜びと痛みを謳歌するたくましいダンス」をモットーに、振付家・ダンサーとして国内外で精力的な活動を展開。別府現代芸術フェスティバル混浴温泉世界「オープンルーム」、京都芸術センター「Dance 4 All」など、各地で大型コミュニティダンス作品を発表。小・中・高校・特別支援学校・福祉施設はもちろん、居酒屋、ご家庭の居間、電車、スーパーマーケットなど、いつでもどこでもどなたとでも踊ることをライフワークとする。劇団やダンスカンパニーへの振付、音楽家や美術家との共同製作にも、数多く取り組んでいる。平成15年度大阪舞台芸術新人賞、平成22年度滋賀県文化奨励賞を受賞。一般財団法人地域創造公共ホールダンス活性化支援事業登録アーティスト。http://www.shigeyan.com/
写真:撮影・平野愛
片岡祐介/音楽家
1969年生まれ。愛知県豊橋市で育つ。少年時代に独学で、木琴やピアノの演奏をはじめる。名古屋市立菊里高校音楽科を経て、東京音楽大学で打楽器を学ぶ。商業的なスタジオミュージシャンを経て、1997年~2000年に岐阜県音楽療法研究所に研究員として勤務。障害者施設や高齢者施設、病院などの様々な場所で、即興音楽セッションを行う。2006年度、NHK教育テレビのエキセントリックな音楽番組「あいのて」に「黄色のあいのてさん」としてレギュラー出演し反響を呼ぶ。マリンバ奏者として、新作の委嘱、演奏活動を数多くおこなっている。CDに片岡祐介と子どもたち「ポリフォニック・パーカッション」(NPO法人クリエイティブサポートLet's)、著書に「CDブック 音楽ってどうやるの」(野村誠と共著:あおぞら音楽社)がある。2012年度と2013年度、京都女子大学と京都造形芸術大学の非常勤講師をつとめる。現在東京都在住。
ーーーーー
new
category
archive
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月