HOME > PROJECT > ベップユケムリ大学 アート学部 > WEEKEND WORKSHOP

PROJECT

  • 混浴温泉世界
  • ベップアートマンス
  • ポエトリーリーディング
  • クーポン型金券「BP」
  • 旅手帖 beppu
  • 作品の恒久設置・管理
【ベップユケムリ大学 アート学部】WEEKEND WORKSHOP


IMG_8127.JPGIMG_5136.JPGのサムネール画像      DSCN0244.JPGのサムネール画像


絵画、インスタレーション、音楽、身体表現など、様々なジャンルのアーティストのワークショップを開催します。

アーティストと一緒にものをつくったり身体を動かしたり。
いつもとはちょっと違った回路で、ものごとを考えてみる時間。
頭ばかり使ってしまいがちな毎日のなかで、手を動かして何かをつくる喜び。

そんなものがここにはあります。
アートをもっと身近に感じてみませんか?




vol.6
 「ワラう門にはフデ来る!新春・お米文字書き初めワークショップ」
このイベントは終了いたしました。
お米アーティストの安部寿紗さんのお米文字書き初めワークショップ!
安部さんは、お米をつかった繊細なインスタレーションや、お米で50音を表現したお米文字、
お碗をつかった碗琴パフォーマンスなど、お米をテーマにさまざまな作品を作っています。
今回は、新春お正月スペシャル企画として、
わらで作る自分だけの筆で、お米文字の書き初めをします。
2013年がすばらしい1年となるように、祈りを米て書きましょう!
当日は、安部さんの作品展示もあります。展示は入場無料ですので、お気軽にお越し下さい。

abekazusa.jpgのサムネール画像

講師:安部 寿紗(お米アーティスト/碗琴演奏)                   

お米作品を制作、発表しています。碗琴道を米進中。     

2012年4月より清島アパートに入居。

HP:http://abekazusa.moo.jp


日時:1月13日(日) 11:00〜15:00 (出入り自由。所要時間30分〜1時間程度)

ワークショップ:11:00〜15:00 (出入り自由。所要時間30分〜1時間程度)

展示:10:00〜19:00(入場無料)

会場:platform01(別府市元町8-3)

ワークショップ料金:500円

定員:なし

予約:BEPPU PROJECT 担当:古原

         電話 0977-22-3560 / メール yoyaku@beppuproject.com




vol.5
 「えんぴつ画家と描き歩き
」             
このイベントは終了いたしました。
鉛筆画家の勝さんと一緒に、別府のまちを「まち歩き」ならぬ「描き歩き」するワークショップです。
手のひらサイズのスケッチブックを片手に、別府のまちの表情をとにかくたくさん切り取っていきます。
鉛筆でまちを描く、ということは、カメラでパシャパシャと撮るのとはまた違った楽しさがある。
いつもとはちょっと違う「絵を描く目線」でのまち歩きを体験してもらいたい、と勝さんはおっしゃいます。
別府が初めての人も、別府マスターの人も、きっとそれぞれが新しい別府の表情に気づくことができるはず。
ぜひご参加ください!

講師:勝 正光(画家)

スクリーンショット(2012-08-20 17.32.54).png

鉛筆画を特徴とする画家。1981年大阪府生まれ、東京で大学卒業後活動をはじめ、2006年に「GEISAI#10」銅賞、佐藤可士和賞、電通賞を受賞。2009年の「わくわく混浴アパートメント」(「混浴温泉世界」関連企画、大分県別府市)の参加を機に、会場となったクリエイターが集まるアパート・清島アパート(NPO法人BEPPU PROJECT管理)に住居を移し、千葉県柏市の集合アトリエisland ATRIUMにもアトリエを構え、活動中。


日時:9月9日(日) 13:00〜15:00

会場:platform01(別府市元町8-3)

料金:500円

定員:15名

予約:BEPPU PROJECT 担当:古原

         電話 0977-22-3560 / メール yoyaku@beppuproject.com




vol.4
 「コマ撮りアニメをつくろう!」           
このイベントは終了いたしました。
お気に入りのものをもちよって、オリジナルのコマ撮りアニメをつくるワークショップです。
「ピングー」や「チェブラーシカ」などでおなじみのコマ撮りアニメ。粘土や人形を少しずつ動かして、カメラで撮影し、人形が自分で動いているように見せてつくるアニメーションです。
1コマごとに動かして撮影しなくてはならないため作るのはとっても大変ですが、できたアニメは愛らしく、あたたかい雰囲気がします。
講師の芝辻さんは、イギリスのマンチェスターの老舗パペットアニメーションスタジオで修行を積み、帰国後は人形アニメーションディレクターをされていました。ワークショップでは、コマ撮りアニメの作り方を丁寧に教えてくれます。
自分のお気に入りのものを動かして作るアニメーションはどれだけスペシャルなものになることでしょう!
お楽しみに!!

詩子さん

講師:芝辻 ペラン 詩子(Utako Shibatsuji-Perrin)(芸術家・アニメーションディレクター)

芝辻さんは、東京でカフェ&ショップuma(ウーマ)artist-run-merdre(メルドル)を運営しながら、オブジェや人形の制作をされているアーティスト。2012年春より清島アパートに入居されています。芝辻さんの代表作、動く犬のおもちゃが人間になってしまったような「人間ドッグ」は、愛らしさと滑稽さが入り交じり、見る物の心をつかんで離しません。


日時:8月19日(日) 13:00〜16:00

会場:platform02(別府市元町6-21)

料金:500円

持ちもの:間接のある人形1体(リカちゃん人形、ウルトラマン、怪獣なんでもOK)

                 アニメのなかで動かしてみたいもの

定員:6名

予約:BEPPU PROJECT 担当:古原

         電話 0977-22-3560 / メール yoyaku@beppuproject.com



このイベントは終了いたしました。

能WS


vol.3 「MoMA in Beppu 〜別府近代美術館へようこそ〜」   
このイベントは終了いたしました。

近・現代の偉大なアーティストたちの仕事を知り、別府ならではのモチーフを用いて表現するワークショップです。

キュビズム、未来派、シュルレアリスム、コンセプチュアル・アート、イヴ・クライン、シミュレーショニズム、草間彌生・・・。

聞いたことのあるようなないような、難しい言葉たち!

アートの歴史のなかでは、たくさんのアーティストがそれまでの様式を乗り越えようとあれやこれやと作品を生み出してきました。

そんな近・現代アートの様々な主義・様式・作風を、「温泉」や「路地」、「猫」といった別府らしいモチーフを用いて再現します。

絵を描くのが苦手な人も、キャンバスを真っ青に塗ったイヴ・クラインの残した仕事を知れば、怖くなくなるかも?! 

最後には、platform01のなかに、「ニューヨーク近代美術館」ならぬ「別府近代美術館」ができあがるはず!

美術の歴史を言葉ではなく体験で学ぶことのできる楽しいワークショップです。


※MoMA(モマ)=Museum of Modern Art=近代美術館。

近代美術館は世界各地にありますが、MoMAと言ったらニューヨークMoMAのこと。現代アートを牽引してきた美の殿堂です。


majima_kiyoshima_photo-1-262x300.jpgのサムネール画像

講師:眞島竜男

ビデオ、テキスト(文章)、パフォーマンスなど、様々なメディアを使う現代美術のアーティスト。清島アパートと東京を往復しながら作品を制作されています。なんとミロのヴィーナス像を「天ぷら」にした作品もあり、「ベップ・アート・マンス2011」では、お客さんの持ってきたキューピー人形から結婚指輪まで(!)いろんなものを天ぷらにしちゃいました。   

photo ©hatanokosuke ©blanClass


日時:7月15日(日) 13:00〜15:30

会場:platform01(別府市元町8-3)

料金:500円

参加者:11名 



vol.2 「演劇ワークショップー別府の町の人物図鑑ー」  

                       このイベントは終了いたしました。

町を歩くと、そこにはどんな人がいるのでしょうか。

「見る」「歩く」という行為を通じて、町の生活を観察し、自分の生活を観察するワークショップです。

歩き慣れたはずの別府の町が、少し変わって見えるかも?

見慣れたはずの自分の毎日が、ちょっと不思議に見えるかも?

講師の渡辺美帆子さんは、毎週金曜日、「清島アパート」で「きんきよ劇場(金曜清島劇場)」を開催中。

「きんきよ劇場」では、毎回、通常の劇場公演とは違ったいろんなありかたの「演劇」を模索しています。

遊ぶことから演じてみることをはじめる<夢の子ども>ワークショップや、

チェーホフの「桜の園」と、実在する劇団の話をおりまぜて語る「痕跡のおはなし」などなど。

「きんきよ劇場」に遊びに行くと、「知らない人の家にあがりこんで、一緒に晩御飯までいただいちゃった!」

そんな気分になって、「演劇」の可能性にわくわくさせられます。

今回のワークショップがどんなかたちになるのか? みなさまお楽しみに!!


講師:渡辺美帆子(渡辺美帆子事務所)

日時:6月10日(日) 13:00~16:00(変更になりました。)

会場:platform01(別府市元町8-3)

料金:500円

参加者:6名



vol.1 「落としものを編む」  

                             このイベントは終了いたしました。

道ばたに落ちている片方だけの靴下のようなもの、まちの中にあるささやかな違和感を、編み物を編んで別府のまちに置くことで表現してみます。

講師の池田ひとみさんは、毛糸を編んでインスタレーション、立体、平面作品を制作するアーティスト。

池田さんが毛糸でつくる網目模様は、いろんな形になってどんどん増えていき、それそのものが何かの意思をもった生きもののようです。

そんな池田さんと一緒に、別府のまちなかに誰かが落とした「落としもの」を、あれこれ想像しながら編んでみます。

編み物をやったことない方も、毛糸にこだわって作品を作りつづけてきた池田さんが丁寧に教えてくれるので大丈夫!

編み物をしてみたい方、編み物好きな方、何かを作りたい方。ふるってご参加ください! 


講師:池田ひとみ

日時:2012年5月13日(日) 13:00~16:00

会場:platform01(別府市元町8-3)

料金:500円

持ちもの(お持ちでなければ、ご用意いたします):デジタルカメラ、はさみ、かぎ針、毛糸とじ針

参加者:5名