KASHIMA 2010 BEPPU ARTIST IN RESIDENCE
KASHIMA 2010 BEPPU ARTIST IN RESIDENCEは、別府の温泉文化の中に息づく湯治のための宿泊形態「貸間」から名付けられたアーティスト・イン・レジデンス事業で、2008年より継続して開催しております。本プログラムは別府での滞在制作を支援し、成果発表展の機会をアーティストに提供する事で、新進芸術家の育成と芸術文化振興を目的としています。
vol.1:R_Collective(滞在期間:2010年7月3日~7月28日 滞在場所:清島アパート)
フランス・ナント市を活動拠点に、世界各国で活動するアーティスト4名によって結成されたアートユニット。プロジェクトとアイディアの流れをもっと見えやすくするために斬新な手段を講じ、そこから生まれる新しいアイディアへと修道士ながら開かれた実験的なプロジェクトを展開している。R_Collectiveは、今日の世界の中で緊急にすべきことは、経験やアイディア、技術の共有と、専門知識の交流、そしてその連帯性を生み出す事であり、その中でのアーティストの役割は、本質的なものの交わりを促進し、発展される事であるとしている。これらの主張を具体化すべく、展覧会やプロジェクト、webサイトなど、表現の手段や媒体は多岐に渡る。
京都市生まれ。大阪芸術大学音楽学科音楽工学専攻卒業。80年代半ばよりライブ・エレクトロニック・ミュージックによる演奏を始める。その後、サウンド・オブジェやビュジュアル作品の制作も始める。2001年、ACC<The Rockefeller Foundation>の助成によりNYに滞在。その後も展覧会やアーティスト・イン・レジデンス、ライブ演奏等多数。現在は、John Cage Countdown Event2007-2012を主宰するなど、精力的に活動している。
粘土の彫刻を活火山のマグマ熱で素焼きする「火山焼」のプロジェクトで知られる美術家。目撃者の証言を集積し、21世紀の河童像を'創る「Kappa Complex」(2007年)や、自身の身体に植物の種子を植え付け、その成長観察日誌をウェブ上で発表する「フォトシンセサイザーズ・ジャーナル」(2009年)などの活動を行う。主に自然との関係性や民族学的な主題を通して、物事の可塑的な側面に焦点を当てるプロジェクトを手がけている。
1983年東京生まれ長崎育ち。多摩美術大学絵画学科油画専攻祖卒業。現在は東京を拠点として、各地のアートプロジェクトに参加し、滞在制作を中心に活動を展開中。
招聘アーティスト
vol.2:ニシジマ・アツシ(滞在期間:2010年9月7日~9月20日 滞在場所:platform05)
vol.3:椎名勇仁(滞在期間:2010年8月28日~9月18日 滞在場所:清島アパート)
vol.4:幸田千依(滞在期間:2011年2月1日~3月5日 滞在場所:清島アパート)
vol.1 R_Collective
滞在中の企画
UGETSU展(会期:2010年7月10日〜7月20日 会場:platform02)
アーティストプレゼンテーション(日時:2010年7月10日 会場:platform02)
滞在制作成果展「KATAMARI」(会期:2010年7月24日〜8月29日 会場:platform02、platform05、永久別府劇場)
オープニングトーク(日時:2010年7月24日 会場:platform02)
vol.2 ニシジマ・アツシ
滞在中の企画
トークイベント(日時:2010年9月17日 会場:サロン岸)
滞在制作成果展「音の方便」(会期:2010年11月1日〜11月23日 会場:platform05)
vol.3
椎名勇仁
滞在中の企画
トークイベント(日時:2010年9月18日 会場:platform02)
滞在制作成果展(会期:2010年9月18日〜10月11日 会場:platform02)
vol.4 幸田千依
滞在中の企画
アーティストトーク(日時:2011年2月4日 会場:platform02)
滞在制作成果展(会期:2011年3月5日〜3月27日 会場:platform02)
オープニングトーク(日時:2011年3月5日 会場:platform02)